また、必ず持っていきたいのが英和・和英辞書。極力コンパクトで軽い一冊になったものが理想。船内には日本語の話せるスタッフはいないので、使いたい機会が非常に多い。そのためコンパクトすぎても使い勝手が悪いのでは話にならない。 そこで筆者がお勧めするのが そして、一番理想的なのが電子辞書。小型で軽い上、いちいちページをめくって探す必要が無く、知りたい言葉が一発で出てくるのは本当に便利。さらに、発音をしゃべってくれる機能がついていれば、英会話が苦手な方には心強い。 電子辞書も各社が様々なモデルを出しているが、なかでもお勧めなのが電子辞書「パピルス」 |