1917年、第一次大戦中にアメリカがデンマークから2500万ドルで買い取った島で、理由はパナマ運河からのドイツ軍侵攻を阻止するため。アメリカ領になる前の1666年〜1917年までデンマークの植民地だったため、現在もデンマークの面影が残る建物が多い。 カリブの海賊の本拠地の一つとなっていたことでも知られ、歴史的建造物が多く残る歴史の町でもある。 現在はクルーズ観光で大変賑わい、免税店がずらりと建ち並ぶショッピング・エリアは、化粧品やお酒の値段がアメリカ本土より安いため、たくさんの観光客が買物を楽しんでいます。 | ||
![]() パラダイス・ポイントからの眺望は本当に綺麗♪ シャーロット・アマリィの街並みとクルーズ船、どこまでも青いカリブ海が一望できる。この展望台までは船を下船した桟橋から歩いて5分ほどのゴンドラ乗り場から登ることができる。 展望台には軽食やドリンクが飲めるテラス席があり、この景色を眺めながらのカクテルは至福のひと時♪ お勧めはやっぱりラムベースのカクテル。 フローズン・ピニャコラーダPin~a Colada ラムをベースに、パイナップルジュースとココナッツミルクを砕いた氷と一緒にシェイクして作る。1954年にプエルトリコのオールド・サンファンのバーで考案され、カリブの代表的なお酒と南国の甘さが絶妙にマッチしたカクテル。店によるが15度〜20度ほど。 レシピ ライトラム(ホワイトラム):90ml ココナッツミルク:45ml パイナップルジュース:45ml 右上の写真はフローズン・ピニャコラーダ。 作り方と材料は若干違う。がとても美味しく、今も忘れない味だ。 | ![]() |
USバージン諸島の基本情報
言語、通貨、気候、ベストシーズン、税金
などの基本情報をご案内します。 ![]() |
![]() 99ステップスを登るのは少し疲れるが、それ以上の眺めが疲れを癒してくれる、お勧めの場所。 | ![]() | ![]() パラダイス・ポイントから眺めたシャーロット・アマリーの街並み。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
シャーロット・アマリーで一番のお勧めはパラダイス・ポイントからの眺め♪ その次は99ステップを登りつめた場所の景色。99ステップを登る途中にあるラム・ファクトリーでは無料でラムやラムパンチをテイスティングさせてくれるので、とってもお勧め♪ メイン・ストリートには免税店がぎっしりと立ち並ぶ。気になる取扱商品はジュエリーが20%、高級時計が15%、化粧品が10%、香水10%、お酒が20%、タバコ10%、お土産が10%、その他5%といった具合。 | |||
日本人に人気がある財布やカバンなどのブランドはほとんど無いため、ガイドブックに書いてある「免税の一大ショッピング・エリア」を鵜呑みにして気合を入れて行くと拍子抜けすることになる。 |